2016/04/06(水)【感想】Re:ゼロから始める異世界生活 #1

今回は「Re:ゼロから始める異世界生活」1話について感想を書こうと思う。

当初は異世界召喚もののテンプレアニメとしての期待しかなかったのだが、どうやらその認識を改める必要がありそうだ。1話に関してはネタバレ回避が重要だと思われるため、此処から先は「続きを読む」に書くことにしよう。

続きを読む

2016/04/04(月)【感想】くまみこ#1

個人的期待感MAXで迎えた「くまみこ」。
1話の感想をぼちぼちで書いていこう。

全体としてはスピードをかなり低速に設定している印象。
田舎の空気感を表しているように感じられて良い。あぁ、帰りたい。
作画はやはり期待通り安定して可愛く、癒される日岡なつみの声もぴったりあっていてホッコリだ。

スクリーンショット 2016-04-06 15.33_2.jpg

スクリーンショット 2016-04-06 15.33.jpg

やはり一つの見どころは逆作画崩壊というか、ナツの顔芸だろう。
のんびりと間の抜けた進行の中で随所随所に顔芸を挟んできて笑わされる。ご覧のとおりの落差だ

他にもやたら動く脚注窓などちょいちょいネタを挟んでいて面白い。

スクリーンショット 2016-04-06 15.32.jpg

予想外だったのが後半部分。
このアニメ、予想外のお色気枠だ。
しかもかなりギリギリのラインで、これはキャプで紹介するのはちょっと控えるレベル。フェチ心をくすぐられるシーンも多い。例えばこの太もも。少女らしくとても柔らかそうでもうむしゃぶりつきたくなるほどだ。

そういう意味では一話は二度おいしいアニメに仕上がっている。
問題は2話からもこの流れが維持されるのか、ほのぼのアニメで行くのかである。

来週が待ちどおしい。

次の話【感想】くまみこ #2

詳細:くまみこ

2016/04/02(土)【感想】宇宙パトロールルル子#1



思った以上のカオス。とはいえ「てーきゅう」ほどのトップスピードはない。
ある意味予想通りのスピード感とパワフルさを持ったアニメのようだ。

考えるんじゃない感じるんだ、って言う空気のアニメになるのだろうか。

地味に変身(というか変形)していたので変身系主人公的な何かも狙っていくのか?

人を選ぶアニメであることは確かだが、ショートアニメなのでなんとかなるかもしれない。

次の話:【感想】宇宙パトロールルル子 #2

詳細:宇宙パトロールルル子

2016/04/01(金)【注目アニメ】うさかめ【てーきゅう】



今日紹介するのは「うさかめ

ニコニコでは本編より長いCMでお馴染みのアース・スターエンターテイメントの制作だ。

うっ……、強烈な既視感を感じる。おかしい。ラケットを持っているし4人組だし……。
というか、アニメの作画の方も割りと似てしまっている感じがある。気にするものでもないか。

きっと相変わらずの感じになるだろう。

キャストはアース・スター ドリームのメンバー7人で構成されている。詳しくはwiki参照

原作コミックスは2巻まで発売中。(2016年4月1日現在)
Amazon検索「うさかめ」

放送開始は4月11日。ねむみを感じよう。

詳細:うさかめ

2016/04/01(金)【注目アニメ】三者三葉【動画工房】【きらら枠】



今回紹介するのは「三者三葉」だ。

スタジオは動画工房。「未確認で進行形」、「GJ部」、「干物妹!うまるちゃん」など安定して可愛くて萌えるアニメを作ってくれる。きらら枠なので、難民キャンプ間違いなしであろう。

メインキャラのキャストは
西川優子:和久井優(「アイカツ!(氷上スミレ)」)
小田切双葉:金澤まい(特に無し)
葉山照:今村彩夏(「アブソリュート・デュオ(穂高みやび)」)
西山芹奈:Machico(「アイドルマスター ミリオンライブ!(伊吹翼)」)
経験の浅い新人が多い。吉と出るか凶と出るかわからないところだ。

原作コミックスは1~12巻が発売されている。(2016年4月1日現在)
Amazon検索「三者三葉」

放送は4月10日から。動画工房様頼みます。

詳細:三者三葉
OK キャンセル 確認 その他